LPガス/生活関連商品
LPガスはご家庭での利用の他にも、様々な用途に利用されています。
これらはいずれも「持ち運びが容易」「熱量が高い」「排気がクリーン」などのLPガスの特長を活かしたもので、現在も多種多様な機器が開発されており、その可能性はさらに広がっています。
また、飲食店や旅館、病院や学校などの大規模な業務用施設において重要なエネルギー源として幅広く利用されており、その需要量は年間約230万トンにのぼっています。

ガス機器
・給湯器
・ガスレンジ
・風呂釜
・炊飯器
・ストーブなど

設備機器
・システムキッチン
・システムバス
・業務用厨房設備
・床暖房
・太陽熱温水器
・ソーラー発電システムなど

安全
法律で義務付けられている点検を確実に実施しています。お客様のご協力をお願いします。
・供給開始時点検:お客様にガスを供給するときに消費設備と供給設備の点検を行います。
・検針時点検:ガスメーターを検針する際に供給設備の点検を行います。
・配送時点検:容器交換やバルク充填の際に供給設備の点検を行います。
・供給開始後4年に1度消費設備と供給設備の点検を行います。